トラックバック
例にもれず、今年の目標を書いてみる
- 2010-01-05(18:59) /
- 大学生日記
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
いつの間にか2010年。学期間生は残り3カ月弱。月日が経つのは早いですね。
年末からバタバタしてて全然更新できなかったけど、これからもマイペースにやっていければいいかな、と思います!
今年の年明けは人生で1番まったりしてました。実家に帰省して、卒論やりつつ、寝つつ、同窓会やら飲み会やらに参加しつつ、寝つつ、家族と話しつつ、寝つつ。
要は寝正月ってやつでした。
せっかくの年明けなので、ありきたりながら今年の目標でものたまってみます。
①新しい仕事、新しい課題に尻込みしないで、積極的に取り組んでみる
新人として新しいことにばかり直面すると思うので、とにかくなんでもやる姿勢でいきたいなと。目標にしないとうまく逃げそうな自分がいるので。。やってみないと無理かは分からないはず。
②誘いは基本断らない
人と話すことは、何かしらの刺激が貰える有意義な機会だと思う。特に最初は余裕がないかもだけど、多少無理してでも行くべし。ゆっくりする時間や自分のことをこなす時間は後からでもつくれる。
③分からないことは遠慮なく聞く
これ目標なのか…?とにかく、新人の特権を活かしたい笑
④残りの学生生活を悔いなく過ごす
この際お金の心配はせずに、できるだけ多くの人と会って話して、できるだけ多くの場所を見たい。
こんなところ。守らないと意味ないので、しっかり守らなければ。
ちなみに、ほぼ日手帳の1/8のところにすごく響く言葉があったので紹介。
いっぱいくじをひく機会を持っていることだとか、
いっぱいくじをひく勇気を持っていることとか、
これは、すごいことなんだよなぁ。
いっぱい当たりをひいているように見られている人は、
ほんとは、いっぱいくじをひいている人なのではないか。
―――『今日のダーリン』より
この言葉を参考にしつつ、積極的にいきたいと思います。
どれかひとつでも押してもらえると喜びます!↓↓↓


いつの間にか2010年。学期間生は残り3カ月弱。月日が経つのは早いですね。
年末からバタバタしてて全然更新できなかったけど、これからもマイペースにやっていければいいかな、と思います!
今年の年明けは人生で1番まったりしてました。実家に帰省して、卒論やりつつ、寝つつ、同窓会やら飲み会やらに参加しつつ、寝つつ、家族と話しつつ、寝つつ。
要は寝正月ってやつでした。
せっかくの年明けなので、ありきたりながら今年の目標でものたまってみます。
①新しい仕事、新しい課題に尻込みしないで、積極的に取り組んでみる
新人として新しいことにばかり直面すると思うので、とにかくなんでもやる姿勢でいきたいなと。目標にしないとうまく逃げそうな自分がいるので。。やってみないと無理かは分からないはず。
②誘いは基本断らない
人と話すことは、何かしらの刺激が貰える有意義な機会だと思う。特に最初は余裕がないかもだけど、多少無理してでも行くべし。ゆっくりする時間や自分のことをこなす時間は後からでもつくれる。
③分からないことは遠慮なく聞く
これ目標なのか…?とにかく、新人の特権を活かしたい笑
④残りの学生生活を悔いなく過ごす
この際お金の心配はせずに、できるだけ多くの人と会って話して、できるだけ多くの場所を見たい。
こんなところ。守らないと意味ないので、しっかり守らなければ。
ちなみに、ほぼ日手帳の1/8のところにすごく響く言葉があったので紹介。
いっぱいくじをひく機会を持っていることだとか、
いっぱいくじをひく勇気を持っていることとか、
これは、すごいことなんだよなぁ。
いっぱい当たりをひいているように見られている人は、
ほんとは、いっぱいくじをひいている人なのではないか。
―――『今日のダーリン』より
この言葉を参考にしつつ、積極的にいきたいと思います。
どれかひとつでも押してもらえると喜びます!↓↓↓



スポンサーサイト
コメントの投稿